- 【旧統一教会】緊急会見「過度な献金を改める」「先祖の因縁結びつける勧誘しない」元信者のジャーナリスト・多田氏「教団の解散命令への恐怖感や焦りか」(2022年9月22日)
- 【速報】東京都 3788人の感染確認 5日連続で3000人上回る
- NYで“未確認変異株”発見 下水処理場で調査中に・・・(2022年2月7日)
- 日本各地から世界まで!一目で分かる”衝撃ニュース”まとめてみました|TBS NEWS DIG
- 日本人へのビザ発給停止 林外務大臣「極めて遺憾だ」中国側に抗議・撤回要求|TBS NEWS DIG
- ロシア軍による戦争犯罪は“8万件”近く 約2万人の子どもの連れ去りなど ウクライナ検事総長が米議会で証言 | TBS NEWS DIG #shorts
日本人ら45人ジブチへ退避 スーダンで再び停戦合意(2023年4月25日)
戦闘が続くスーダンから日本人ら45人が、自衛隊の輸送機で近隣の国ジブチへと退避しました。
スーダンから避難してきた日本人ら45人を乗せた自衛隊の輸送機は、日本時間の25日午前1時すぎ、ジブチ市内の空港に到着しました。
避難したのは大使館や国際機関の職員とその家族です。
武井外務副大臣によりますと、疲れてはいるものの、医師の診察を受け、健康状態に大きな問題はみられないということです。
スーダンでは、新たにスーダン国軍と敵対する民兵組織によって、72時間の停戦が合意されました。
しかし、これまでも双方が停戦合意を発表する中で戦闘が継続してきたことから、実現されるかどうかは不透明です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く