- ロンドンの金融街シティに三菱地所が50階建てのオフィスビル(2023年7月14日)
- 【Nスタ解説まとめ】5億個の再配達、削減なるか/台風3号は「本州大雨型」/キックボクシング界の新星13歳/“カビ研究20年”の専門家に聞く梅雨対策/ウクライナのダム破壊で非難の応酬(6月7日放送)
- 【近所の男逮捕】「モノ持った男性近づくと怖がるように…」飼い主が悲痛な思い語る
- 習主席が異例3期目へ 党大会で自画自賛、台湾問題では「武力行使放棄しない」と強調(2022年10月16日)
- 【LIVE】 夜ニュース 大型トラックが住宅に“刺さる”/東京・蒲田 中1男子生徒が61歳男に刺される/“日本一言葉わかるトド”産休入り など 最新情報を厳選してお届け
- すでに逮捕された部員から大麻の購入方法を教わったか 日大アメフト部で4年生男子部員を逮捕|TBS NEWS DIG
宗教2世 信仰の強制は虐待…法整備求め会見(2022年10月27日)
旧統一教会などの信者を両親に持つ宗教2世が会見を開き、子どもが望んでいない信仰の強制が虐待にあたるなどとして法整備を求めました。
旧統一教会・宗教2世、小川さゆりさん(仮名):「親子の問題ではありません。家族間だけの問題でもありません。どうか前向きに早急に救済をして頂きたいです」
旧統一教会やエホバの証人などの宗教2世らは、27日の会見で、子どもが信仰を望まないのに宗教活動や信仰などを強制される場合があると明かしました。
信仰の自由を理由に児童相談所などの介入が難しい現状があるとして、児童虐待防止法に具体的な判断基準や事例を盛り込むように訴えています。
宗教2世らは今国会での法改正を求め、各政党に要望書を提出する予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く