- 【自宅から白骨化遺体】業務上横領容疑で逮捕の男「過去に知人を殺した」自ら通報
- 東京の病床使用率46.1%“宣言要請”の必要性は・・・専門家が解説(2022年1月28日)
- “スピード出過ぎ”電動自転車に注意 基準に不適合 運転すると…“罰則対象”に(2023年4月20日)
- 【速報】ウクライナ奪還のリマンで集団墓地2カ所発見 遺体180体埋葬(2022年10月8日)
- 「太平洋を我々の射撃場に活用」金与正氏が“ミサイルの日本列島通過”を予告か… 北朝鮮立て続けのミサイル発射 米韓両軍は共同訓練で対抗措置、緊張感高まる【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ジンベエザメ】3年前から飼育 大きくなり海へ帰す
【天気・今後の雪・降雪量】24日夜、北陸・近畿北部・山陰で急激に積雪増加のおそれ 車の立ち往生など交通障害に注意【気象予報士解説】|TBS NEWS DIG
今後の雪の見通しについて、及川藍気象予報士の解説です。
強い寒気が流れ込み始めています。雲の様子ですが、日本海から東シナ海にかけて雪雲がびっしりと広がっていて、それだけ寒気が強いことがわかります。
西日本では雪や風が強まってきているところもありますが、このあとさらに、各地で雪の降り方が強まりそうです。
このあとの雪の様子です。日本海側から雪の範囲が広がっていきます。特に24日夜は北陸や近畿北部、山陰にかけて発達した雪雲が流れ込んで、急激に積雪が増えるおそれがあります。
また、太平洋側にも雪雲が流れ込んで、24日夜は関東南部でも雪の降るところがありそうです。風も強いので見通しの悪化にもご注意ください。
25日朝にかけて予想される雪の降る量は、北陸の多いところで90センチなどとなっています。さらに、26日にかけても北陸や北日本を中心に雪の量が多くなりそうです。車の立往生など、交通障害に警戒をしてください。
そして、25日は気温がさらに低くなります。各地で氷点下の冷え込みとなりますので、路面や水道管の凍結にもご注意ください。今後の雪の見通しについて、及川藍気象予報士の解説です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Wsvin0g
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PTDUZ7k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LbupDo9
コメントを書く