- 中国 反スパイ活動をSNSで協力呼びかけ「全社会の動員が必要だ」(2023年8月2日)
- 福島・「特別豪雪地帯」に2m“雪の壁” 立ち尽くす高校生 野球部「グラウンドが…」#shorts
- 新潟県で伝統の村上大祭が開催巨大な山車おしゃぎりが城下町に集結最古のものは江戸時代すたすた中継TBSNEWSDIG
- 【専門家解説】「自国民に限定的でも勝利したと見せかけたい」グレンコ・アンドリー氏が読むロシア軍の”地方への戦力集中”の意図(2022年4月1日)
- 【報ステ解説】W大阪で勝利・奈良初の“維新知事”「全国政党化」どう進める(2023年4月10日)
- 【防衛省】日本の領空内の“気球型飛行物体” 「中国の無人偵察用気球と強く推定」
今秋一番の寒さ 都心8.5度 宇都宮、福島で初霜(2022年10月27日)
今週は日に日に冷え込みが強まり、27日朝は各地でこの秋一番の寒さとなりました。冬日の地点数は今シーズン最も多くなり、初霜も観測されています。
27日、全国で最も冷え込んだ北海道・陸別では、この秋全国で最も低い気温となる最低気温マイナス7度を観測しました。
盛岡でも今シーズン初めて氷点下の冷え込みとなるなど、最低気温が0℃を下回る冬日の地点数は、この秋最多の206地点となっています。
また、東京都心や名古屋も1桁の冷え込みで8.5℃まで気温が下がるなど、各地で今季一番寒い朝を迎えるなか、宇都宮や福島からは初霜の便りが届いています。
平年より10日以上も早い観測です。冷え込みは、週末も続く見込みです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く