- 商業施設で買い物中の女性の下半身を触った疑い 大阪府立支援学校の講師を逮捕
- 2024年で初めて 北朝鮮が弾道ミサイル発射 岸田総理「万全を期すよう指示」|TBS NEWS DIG
- 「アクセルを踏んだかも…」京都の洋菓子店に車突っ込む(2023年9月16日)
- 【逮捕】バイトで警備の「ニトリ」から鍋ぶたや毛布など盗んだか、47歳男逮捕 フリマサイトで未開封の商品700点以上出品も
- 「激しくてヤバイな」ドライブレコーダーが捉えた横転の瞬間!雪道でもスリップ事故!ハンドルが効かなくなる「恐怖の瞬間」も|TBS NEWS DIG #shorts
- 米大統領選有力候補 デサンティス氏「訪日楽しみ」(2023年4月23日)
高校生ら8人死亡の那須雪崩事故 初公判で引率教員3人が無罪主張「雪崩が起きるとは思っていなかった」|TBS NEWS DIG
栃木県那須町で登山訓練中の高校生ら8人が雪崩に巻き込まれて死亡した事故の初公判で、業務上過失致死傷の罪に問われた引率の教員3人が無罪を主張しました。
この事故は2017年3月、那須町で登山訓練をしていた県立高校の生徒ら8人が雪崩に巻き込まれ死亡したものです。
この訓練の引率にあたっていた猪瀬修一被告(56)ら3人は、新たに大量の積雪があり、雪崩が発生する危険を認識していたにもかかわらず、情報収集や安全な訓練区域の設定をしなかったなどとして業務上過失致死傷の罪に問われています。
宇都宮地裁で開かれた初公判で3人は「雪崩が起きるとは思っていなかった」などといずれも無罪を主張し、弁護側は「訓練を行う時点で雪崩は予見できなかったため注意義務違反にあたらない」などとしました。
検察側は、3人に長年の登山経験などがあることに触れ、「新しい積雪がある急斜面では雪崩の危険があることを認識していた」と指摘しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/65ymbJl
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7kvPV3a
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sKuJzBy



コメントを書く