- 日経平均・S&P500の上昇どこまで?「トランプ2.0」なら米長期金利が6%まで上昇?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【北朝鮮】ミサイルを再び発射 EEZ外に落下
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ ネコ2匹が「やばい」連発/「ジンベエザメ」海へ“お引っ越し”/ カピバラの露天風呂/ お寺に白いタヌキ/ など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 電通など3社を「入札資格停止」 五輪談合事件受け 経産省(2023年2月15日)
- 本多灯 準決勝5位で決勝へ 「ここまで来たら(1番を)狙いたい」【世界水泳福岡】(2023年7月26日)
- 横浜市に巨大テーマパーク TDLと同規模 再開発事業者に三菱地所 2031年ごろ開業へ【知っておきたい!】(2023年9月15日)
約1か月ぶりに黄砂飛来 広島・新潟・札幌・仙台で観測 北日本から西日本の広い範囲で観測される見込み|TBS NEWS DIG
1か月ぶりの黄砂です。気象庁によりますと、けさ、広島、新潟、札幌、そして仙台で黄砂が観測されました。
けさの広島市。空が黄色く霞んで見えます。
気象庁によりますと、低気圧が黄砂の発生源である中国内陸部から日本海を進んできている影響で、日本に黄砂が飛来しています。
きょうはこれまでに、黄砂を常時観測している全国11か所の地点のうち、広島、新潟、札幌、仙台の4地点で黄砂が観測されています。
日本で黄砂が観測されるのは1か月ぶりです。
気象庁によりますと、きょうは北日本から西日本の広い範囲で黄砂の観測が予想され、屋外ではところにより黄砂が付着するなどの影響が予想されるということです。
黄砂はあす朝までに徐々に量が少なくなる見込みだということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/CWXkgPb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/72mzB4V
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VT3bvtA
コメントを書く