- ハイチ首相の暗殺未遂 式典襲撃の瞬間映像を公開(2022年1月5日)
- “辞任ドミノ”で国会混乱 与党幹部「内閣改造するしかない。崩れるときは早い」|TBS NEWS DIG
- ミャンマーで国軍が空爆 子ども含む避難民32人が死亡(2023年10月10日)
- 【ニュースまとめ】ジャニーズ事務所10月2日(月)に会見/社名変更や性加害問題に関する補償など協議 タレントの起用を見送る企業も…各界からの反応は?ANN/テレ朝
- 【日中関係】議員の台湾訪問「行かないとマイナスのメッセージにも」橋下徹×松川るい 台湾有事のリスクに日本の防衛は?
- 【速報】浜田防衛大臣「挑発をエスカレート 断じて容認できず」(2022年10月6日)
今度はモネの作品にマッシュポテト 環境活動家の“訴え”相次ぐ(2022年10月24日)
ゴッホの「ひまわり」に続き、今度はモネの作品に別の環境団体がマッシュポテトを掛けました。
AP通信によりますと、ドイツのポツダムにあるバルベリーニ美術館で23日、環境活動家の2人がフランスの画家、クロード・モネの作品にマッシュポテトを掛け、環境保護を訴えました。
2人はドイツ政府に対し、化石燃料の使用の停止や気候変動対策の抜本的な政策を行うよう要求しました。
美術館によりますと、絵画はガラスで囲まれていたため損傷はなかったということです。
14日には、ロンドンのナショナル・ギャラリーに展示されているゴッホの「ひまわり」に環境活動家がトマトスープを掛ける騒ぎがありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く