- 今週後半から冬の寒さへ 使い始めの暖房器具の「注意点」とは? 間違った使い方で「命の危険」も…【解説】|TBS NEWS DIG
- 【不安の声】東京・世田谷区の“擁壁崩落” 近隣住民「どんどん崩れて…」
- 京阪電車「プレミアムカー」 一部編成で1両から2両に増やす方針 2025年秋めど(2023年4月9日)
- “キックバック疑惑”安倍派中枢6人に 岸田総理が松野官房長官の更迭を検討(2023年12月9日)
- 容器も食べられる!「桔梗信玄餅 極」“50年越し”開発で売り切れ続出(2021年12月28日)
- 【ライブ】最新ニュース:萩生田氏と生稲氏 “統一教会”関連施設を訪問/あすにかけ東北から九州の日本海側を中心に大雨のおそれ など(日テレNEWS LIVE)
ウクライナ 7州で“150万戸停電”…ゼレンスキー大統領「節電を」(2022年10月24日)
ウクライナでは、ロシアによるエネルギー施設への攻撃が続き、7つの州でおよそ150万戸が停電するなど、市民生活への影響が出ています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「どうか、電気を大量に消費する家電製品の使用を制限して下さい。特に、朝夕の消費ピーク時間帯にお願いします」
ゼレンスキー大統領は22日、ロシアを非難するとともに「意識的に電気を節約するよう、これまで以上に注意してほしい」と、国民に電力の消費を控えるよう呼び掛けました。
(「グッド!モーニング」2022年10月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く