- 「多くの人の気持ちがあって出せた1000台」ウクライナに車いすを送るプロジェクト 市民団体や海運会社などが協力|TBS NEWS DIG
- 【トルコ大地震】被災地域指定の11県中9県での捜索・救助活動終了 発生から2週間 #shorts
- 【東芝】「もの言う株主」 別のファンドに対し“公平に責務全うを”
- 【吃音】注文に時間がかかるカフェ “自分なりの言葉”で接客『news every.』16時特集 #Shorts
- 歴史的物価高 低所得者に大きな負担感 2022年度平均消費者物価指数3.0%上昇 41年ぶり 食品の値上げは2万品目を超え|TBS NEWS DIG
- 【強制退去処分の可能性】ガーシー容疑者に旅券返納命令 国際手配へ 外務省|TBS NEWS DIG
ウクライナ 7州で“150万戸停電”…ゼレンスキー大統領「節電を」(2022年10月24日)
ウクライナでは、ロシアによるエネルギー施設への攻撃が続き、7つの州でおよそ150万戸が停電するなど、市民生活への影響が出ています。
ウクライナ・ゼレンスキー大統領:「どうか、電気を大量に消費する家電製品の使用を制限して下さい。特に、朝夕の消費ピーク時間帯にお願いします」
ゼレンスキー大統領は22日、ロシアを非難するとともに「意識的に電気を節約するよう、これまで以上に注意してほしい」と、国民に電力の消費を控えるよう呼び掛けました。
(「グッド!モーニング」2022年10月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く