- 収容中の日本人4人のうち2人を強制送還へ 警視庁の捜査員らもフィリピン入り 残る2人は裁判が“支障”に【news23】|TBS NEWS DIG
- 【旅行大手エイチ・アイ・エス】ハウステンボス売却検討 売却後も営業は継続か
- 宅配装い・・・段ボール箱に注射器や手錠 娘の同級生が押し入ったか(2022年2月15日)
- 【速報】高知・仁淀川河口付近でシラスウナギ漁をしていた複数人が流されると通報(2023年2月22日)
- 処理水の放出「判断の最終的な段階」 岸田総理 あす福島第一原発視察を発表(2023年8月19日)
- 「金欠になったから」“闇バイト”で大麻密輸か、24歳の男逮捕 「金欠になったから」“闇バイト”で大麻密輸か、24歳の男逮捕
「別の国に行きたい」円安が招く働き手の“日本離れ” 海外送金所で漏れた本音とは(2022年10月23日)
日本政府が為替介入を実施したのか、週末、乱高下した円相場。
止まらない円安に翻弄される外国人労働者からは「日本以外の国で働きたい」という声も出始めています。
▽「別の国に行きたい」円安で進む“日本離れ”
東京・新大久保にある海外送金所。ここから200以上の国と地域にお金を送ることができます。
(インドネシア人)「両親にお金を送りました。きついですね。送金しても、あまりお金もいっぱい送れなくて…」
一生懸命、働いて貯めたお金を、母国の大切な人へ。しかし、“円安”が進めば進むほど、現地で受け取る額は目減りすることになります。中には、レートを見て送金を取りやめる人も―。
(バングラデシュ人)「すごく少ない金額しか送れません。前はレートが高かった。今はとても安い。だから待ちます。」
一方、円安でも、送金せざるを得ない人もいます。
(バングラデシュ人 フダさん)「母国に妻と子どもがいる。」
Q.毎月送金されますか?
(フダさん)「はい。以前は送金したお金で家族は暮らせていましたが、今は足りません。」
フダさんは、都内のアパートで同じバングラデシュ出身の友人たちと4人で共同生活を送っています。
(フダさん)「ちょっと邪魔だけど、(生活費を)安くするために4人で住んでいます。残り(のお金)は家族のために送ります。」
(フダさん)「写真。」
Q.奥さんと子ども?
「はい。バングラデシュに住んでます」
Q.日本に来てから1回も会ってない?
「はい。(5年前から)1回も会ってない」
母国に残っている、妻と2人の子供は、フダさんの日本での収入が頼りです。
(フダさん)「アルバイトのホテル、レストラン、掃除の仕事、コンビニ、自分の国にお金を送って、生活は大変ですね。」
アルバイトを掛け持ちして、月収は18万円ほど。およそ10万円を家族に送金していますが、それも円安で目減りし、さらに―。
(フダさん)「給料はまだ全然、増えていない。それでちょっと大変です。日本は10年前、(時給)1時間1000円です。今も1000円です。」
賃金が上がらず物価も高騰する中、このまま日本で働き続けていいのか。
Q.円安が続いているのもあって、外国で働きたい、日本以外で働きたいと考えますか?日本に5年以上住み、日本が大好きだというフダさんですが今は不安の中にいました。
Q.円安が続いているが日本以外で働きたいと考える?
(フダさん)「はい、考えます。家族のために日本以外の別の国に行きたい。家族、子どものために。」
10月23日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く