- 新型コロナ 近畿で1万505人感染 41人死亡 大阪4702人感染 1か月ぶり5000人下回る
- 米国を名指しも“成果”触れず 演説に見るプーチン氏の“今後”【5月9日(月)#報道1930】
- 【カツカレーまとめ】おいしさバトンタッチ! 看板が変わる夫婦の料理店/味の深みが魅力なカレー/肉盛りスタミナカレー まで グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【中学生が奮闘】事務いすで駆け抜ける「いす-1GP」14歳の若き運営者による『初の中学生大会』立ち上げ奮闘記「中学生が考える中学生のための景品は…」(2023年4月11日)
- 森且行選手 レース復帰会見|4月6日(木) 16:00頃〜
- 【パリ五輪】セーヌ川でメダル争いも…開幕まであと1年 市民の熱気は?|ANNパリ支局 神志那諒支局長
即位後初めて 天皇皇后両陛下が沖縄へ向けて出発(2022年10月22日)
天皇皇后両陛下が国民文化祭の開会式に出席するため沖縄県へ出発されました。両陛下が沖縄県を訪問されるのは即位後、初めてです。
天皇皇后両陛下は22日午前9時半ごろ、皇居を出発し、午前10時すぎ羽田空港から特別機で沖縄県に向かわれました。
両陛下は23日、宜野湾市で行われる「美ら島おきなわ文化祭」の開会式に出席されます。
開会式では天皇陛下がお言葉を述べるほか、沖縄の音楽や踊りなどが披露される「フェスティバル」をご覧になる予定です。
両陛下がそろって沖縄入りするのは1997年7月以来で、その際は「平和の礎」などを訪問されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く