- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- “機体と複数隊員”海中で発見か 陸自ヘリ不明から1週間…「飽和潜水」作業開始(2023年4月14日)
- “世界で一つ!”お出かけアイテム作り 「くつ」「洋服」カスタマイズ【あらいーな】(2023年4月6日)
- 【田中圭】今年はチャレンジしたい“意外”なこと「きっと奥が深い」 『あなたの番です 劇場版』インタビューリレー⑨
- 五輪談合事件 組織委元幹部と電通出向職員が受注調整進めたか|TBS NEWS DIG
- “核なき世界を”岸田総理 NPT再検討会議で初演説へ(2022年8月1日)
岸田総理 豪州外遊へ「エネルギーの安定供給議論」(2022年10月21日)
岸田総理大臣はオーストラリアを訪問するため21日午前、出発しました。資源産出国、オーストラリアとのエネルギー協力を加速させたい狙いがあります。
岸田総理はエネルギーや安全保障分野での連携強化が必要だとして、国会日程の合間を縫い、異例の訪問に踏み切りました。
岸田総理大臣:「足元、そして将来の資源、エネルギーの安定供給について、その重要性を率直に議論をしていきたい」
「特別な戦略的パートナー」と位置付けるオーストラリアとの首脳会談では、日本が輸入に頼るLNG=液化天然ガスや石炭などエネルギーや鉱物資源の安定供給について確認します。
また、クリーンエネルギー分野での連携強化に向けて、水素の生産施設を視察する予定です。
安全保障分野では、海洋進出を強める中国を念頭に新しい共同宣言を出せるかが焦点となります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く