- 各地の高速道路で渋滞発生 13日は第二神明下り線、名神高速の上下線で30キロ前後の渋滞予想も
- 「治安情勢安定していない」ミャンマー軍報道官が非常事態宣言延長と総選挙先送りを示唆 JNNの取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ 7/5(金)】日曜は「15年やっていて1度見たかくらいの高い気温」/京都市職員を送検/嵐山の屋形船が“転覆” ほか【随時更新】
- 安倍元総理 銃撃され死亡 「撃ったのは誰や!」現場騒然 目撃者「何が起きたか分からなかった」|TBS NEWS DIG
- 自宅で旅気分?新幹線の座席を再現【Nスタ】
- ベニズワイガニの初競り 最高1匹50万円 台風の影響で初日は例年より少ない水揚げ 兵庫・香住漁港
台湾総統選挙まで1カ月 世論調査は与党・頼清徳氏リード 投票率は8割に迫るか(2023年12月13日)
台湾総統選挙まで1カ月となった13日、台湾メディアが世論調査の結果を発表しました。投票率は8割に迫るとみられています。
来年1月13日に投開票される台湾総統選挙まで1カ月となった今月13日、台湾のテレビ局TVBSが最新の世論調査の結果を公表しました。
与党・民進党の頼清徳候補が36%の支持を集め、次いで野党・国民党の侯友宜候補が32%と追う展開です。
第三勢力・民衆党の柯文哲候補は22%と劣勢です。
約1割の市民がまだ投票先を決めていないということです。
市民の関心は高く、「投票に行く」と答えた人は88%に上り、実際の投票率も8割に迫る可能性があるということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く