SNSの中傷投稿に「いいね」 一審覆り“違法判決”(2022年10月21日)

SNSの中傷投稿に「いいね」 一審覆り“違法判決”(2022年10月21日)

SNSの中傷投稿に「いいね」 一審覆り“違法判決”(2022年10月21日)

 ジャーナリストの伊藤詩織さんは、自身を中傷するツイッターの書き込みに「いいね」を押され、名誉を傷付けられたとして、自民党の杉田水脈衆院議員に、220万円の賠償を求める裁判を起こしていました。

 伊藤さん:「指先一つのハートマークを押すことで、どれだけ誰かを傷付けてしまうか、深く受け止めてほしい」

 争点となったのは、インターネットへの投稿そのものではなく、投稿に賛同する行為が、名誉侵害にあたるかどうかです。

 一審の東京地裁は、伊藤さんの訴えを退けましたが、東京高裁は20日、「いいね」を押す行為について…。

 東京高裁:「伊藤さんを侮辱する内容に好意的・肯定的な感情を示し、名誉感情を侵害する」

 さらに、10万人を超えるフォロワーを持つ国会議員の杉田氏は、一般人とは比較できない影響力があると指摘しました。

 「いいね」によって投稿が拡散されたことは、許される限度を超える侮辱行為だとして、55万円の支払いを命じました。

(「グッド!モーニング」2022年10月21日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事