- 【ロシア軍】“超音速対艦ミサイル”発射――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」
- 「台湾全土を標的に成功」8日も中国軍の軍事演習続く 軍事展開常態化狙うか アメリカ大使館は厳戒態勢|TBS NEWS DIG
- 国の文化財“酒蔵”火事で2棟全焼 1594年創業「結城酒造」(2022年5月11日)
- 北朝鮮メディア 短距離弾道ミサイルの写真公開
- 2人の顔写真公開し『公開手配』特殊詐欺の“出し子”高齢者から現金だましとった疑い(2022年11月3日)
- 【今週の解説まとめ】プーチン大統領が訪中/なぜ青酸カリを紛失/「シャープ」堺工場稼働停止へ…/なぜ大阪の介護保険料は高いのか/急接近する中露ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
関東 天気急変・・・「虹と雷」夕方には大粒“ひょう”(2022年5月3日)
2日、東京都心では日中、日差しもあり、日傘を差す人や半そで姿の人もいました。ところが、帰宅時間帯になると関東各地で天気が急変しました。
埼玉県朝霞市で撮影された映像では、画面奥に太陽が見えていますが、突然の土砂降りに。
さいたま市で撮影された映像には、垂れ込める雲の手前に虹が現れました。よく見ると「虹と雷」という珍しい光景もみられました。
また、横浜市では夕方に大粒のひょうが降りました。
撮影者:「屋根にひょうが当たる音がすごかったので、ちょっとびっくりした。突然、雨の音が『ドカドカドカドカドカ』という感じに変わった。(ひょうは)大きいものだと1センチを超えるくらいのもあったかな」
東京都心も日が暮れてから天気が急変。雷雨となりました。
(「グッド!モーニング」2022年5月3日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く