- 『減る神戸・増える明石』神戸市の悩みは「お隣への人口流出」今年150万人切る見通し(2023年5月23日)
- ロシア空軍基地で爆発 国防省「ウクライナがソ連製のドローンで攻撃」と主張 ウクライナを攻撃する“戦略爆撃機”配備か|TBS NEWS DIG
- ゼロコロナ、春節、日本・韓国へのビザ発給一時停止、中国GDP…最新中国情勢ニュースまとめ【ループライブ】| TBS NEWS DIG
- 北海道でも“電力ひっ迫” 本州に電力融通の影響(2022年6月28日)
- 【解説】安倍元首相“銃撃” 警備態勢は? 専門家に聞く
- 「神戸阪急」全面改装へ “都市型百貨店”としてファッションや美容系の売り場を強化(2022年5月23日)
東京都心 8月すべて真夏日 ひと月すべての日が“真夏日”になるのは観測史上初|TBS NEWS DIG
きょうも広い範囲で日差しが強まり、各地で厳しい残暑となりました。東京都心では観測史上初めて、8月のすべての日が真夏日となりました。
東京都心ではきょうも午前の早い時間帯から気温が上がり、30度を超える真夏日となりました。
東京都心ではひと月のすべての日が30度以上の真夏日となったことになり、これは気象庁が1875年に観測を始めて以来、初めてのことです。
また、東京都心では今年の猛暑日の日数も、おとといにあわせて22日と過去最多を更新しています。
きょうは近畿から北日本の各地で猛暑日となり、特に日本海側ではフェーン現象の影響で非常に厳しい暑さとなっていて、▼新潟の新津で39.4度、▼秋田の横手で39.2度と、いずれも観測記録を更新しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/X1FCxAv
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/lO8DWaw
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZjDAEyT



コメントを書く