- 4学会が声明 「症状軽い場合、受診や検査せず自宅待機を」(2022年8月2日)
- 日銀総裁“家計の値上げ許容度”発言で釈明「適切な言い方でなかった」(2022年6月7日)
- 【速報】神戸山口組の組長宅に複数発砲 出頭した男を逮捕(2022年6月5日)
- 二の腕が気になる人のストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
- 【ヨコスカ解説】教育の機会均等や公立の質向上に繋がる?議論が山場を迎えている高校の授業料無償化 成立のカギは、水面下で続く「与野党の駆け引き」
- 【ライブ】最新ニュース:月探査のために開発 無人大型ロケット打ち上げへ /IAEA調査団、ザポリージャ原発に向け出発 など(日テレNEWSLIVE)
【“統一教会”関連団体】複数の自民党議員が「推薦確認書」に署名
複数の自民党議員が選挙の際、いわゆる統一教会の関連団体の「推薦確認書」に署名していたことがわかりました。
複数の自民党議員によりますと、いわゆる統一教会の関連団体、「世界平和連合」と「平和大使協議会」の連名になっている推薦確認書は、教団側が主張する、憲法改正や日韓トンネルの実現のほか、LGBT問題、同性婚合法化の慎重な扱いなどに賛同を求める内容だったということです。
自民党の調査に選挙で教団側から組織的な支援を受けたと回答した、斎藤洋明議員は日本テレビの取材に対し推薦確認書に署名したことを認めました。
自民党・斎藤洋明議員「推薦確認書の内容については内容をみて、概ね問題がないと、(自身の考えと)合致しているという判断の下にサインをさせていただいた。書面で確認したという意味でとれば政策協定ということになると思います。不適切な行動であった」
岸田首相は、国会で推薦確認書について自民党の調査に反映されているか、確認する考えを示しました。
さらに「自民党の政策に影響があったとは思わない」と述べた上で「いち議員に対するアプローチが党の政策決定に影響を与えるシステムにはなっていない」と強調しました。
(2022年10月20日放送)
#統一教会 #推薦確認書 #自民党 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/OMdstl7
Instagram https://ift.tt/C2JwpaO
TikTok https://ift.tt/l26OY7c
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く