- 観測史上1位の降雪で交通障害…多重事故も発生 北日本で“積雪急増”各地で混乱【報道ステーション】(2023年12月18日)
- 新型コロナ感染対策を強化 “ロックダウン”解除の上海でも封鎖相次ぐ 北京でも濃厚接触者6000人以上|TBS NEWS DIG
- 国葬への批判「テレビ入りで国会で答える」岸田総理が会見“異例”の発言も(2022年8月31日)
- カトリック教会「たばこの不始末かも」火災発生…教会にいた人は全員避難 ケガ人なし(2023年3月6日)
- 市川ぼたんさん 元気に登場 新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」初日
- 【旬】約1.7倍栽培できる?立ったままいちご狩りができる?全国でも珍しい“リフト式の高設栽培”とは【Sunトピ】|TBS NEWS DIG
“第一発見者”を逮捕 自らが車ではねて死亡させた疑い(2022年10月20日)
群馬県安中市で80代の男性を車ではねて死亡させたとして、40代の会社役員の男が逮捕されました。男は事故の第一発見者を装って通報をしていました。
会社役員の氷見国雄容疑者(43)は19日正午前、安中市鷺宮の路上で80代の男性を車ではねて、死亡させた疑いが持たれています。
警察によりますと、氷見容疑者は事故を起こしたにも関わらず「通りかかったら高齢の男性が倒れている」と第一発見者を装って通報していました。
駆け付けた警察官が氷見容疑者の車を確認したところ、左のフロント部分が破損していて、「現場付近で何かぶつかったかもしれない」と説明したことから、逮捕されました。
取り調べに対し、容疑を認めているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く