- 中国で“過去最低気温”−53℃記録 あまりの寒さに…卵も“一瞬で凍る” #shorts
- 【報ステ】「誤射ではない」狙いは“ウクライナ兵分散”集合住宅にミサイル…40人死亡(2023年1月16日)
- 「やんちゃしてたので逮捕もあるだろう」容疑者の女の知人が証言 殺害された男性と2月に知り合ったか
- ロシアの国防予算が当初の2倍に ウクライナは武器製造強化(2023年8月8日)
- 葛藤や悩みを抱えながら…誰も歩いたことのない道を ママとして子育てに励むトランスジェンダー女性【かんさい情報ネット ten./カラフル】
- 【ニュースライブ 3/15(金)】「サンダーバート」敦賀以北ラストラン / 美浜原発3号機 運転差し止め判断/高齢者運転の車暴走 ほか【随時更新】
海外企業では初 アメリカの「空飛ぶクルマ」国交省に型式証明を申請(2022年10月19日)
「空飛ぶクルマ」を開発するアメリカの「ジョビー・アビエーション」は、安全性を証明する型式証明を海外の企業として初めて国土交通省に申請しました。
申請した空飛ぶクルマは電動式の5人乗りで、最高時速はおよそ320キロ、240キロの距離を連続飛行できるということです。
アメリカのジョビー・アビエーションは、トヨタ自動車から出資を受け開発を進めてきました。
また、今年に入ってANAホールディングスとも連携しています。
今回は安全性を証明する型式証明を海外の企業としては初めて国土交通省に申請しました。
斉藤国土交通大臣は空飛ぶクルマについて、2025年の大阪・関西万博での運航を目指して整備などの取り組みを進めるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く