- トルコの自爆テロ クルド系組織「PKK」が犯行声明 トルコ国防省は組織の軍事拠点20か所を空爆したと明らかに|TBS NEWS DIG #shorts
- 「ドンキーコング」新エリア USJに来春オープン 世界観再現!#shorts #ドンキーコング #usj
- 【速報】政府 首都キエフの呼称を「キーウ」に変更 ウクライナ語読みに
- 【1月22日 能登半島地震まとめ】被災者に散髪ボランティア/父から引き継いだ蔵元杜氏の思い/乳幼児の一時預かり始まる/小学校で授業再開 など
- 【H3ロケット1号機】AXA担当者「今度こそ…」 6日午前中に打ち上げへ
- 「強引な客引きで店に」「知らない間にクレジットカードで」北新地で昏睡強盗多発 紳士の社交場に異変
【トラス首相】“公約”大規模減税など撤回…窮地に イギリス
先月就任したばかりのイギリスのトラス首相が、公約で掲げていた大規模減税などを撤回する事態に追い込まれ、窮地に立たされています。
イギリスのハント財務相は17日、政権が先月打ち出した大規模減税対策の「ほぼすべてを撤回する」と表明しました。また、家庭などへの光熱費の補助も支給する期間を大幅に短縮するとしています。
トラス首相は、イギリスで記録的な物価高が続く中、大型減税や家庭や企業に対する大規模な光熱費の補助を掲げて首相に選ばれました。
しかし、イギリスの通貨であるポンドが急落するなど、市場の混乱を受けて公約は相次いで撤回に追い込まれていたほか、14日には混乱を収拾するためクワルテング財務相を解任していました。
トラス首相「これまでの過ちを認め、謝罪したい」
トラス首相はこのように述べて謝罪しましたが、自らの辞任については否定しました。
(2022年10月18日放送「news every.」より)
#イギリス #トラス首相 #物価高 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mqbHEpo
Instagram https://ift.tt/Epy10ZN
TikTok https://ift.tt/OBcC7bI
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く