- 【ライブ】 兵庫・斎藤知事会見 職員アンケートで“パワハラ疑惑”新証言多数「ボタンも押せないのか」「机叩いて激怒」「公用車の座席を後ろから蹴る」
- 腕をつかみ集団で通行人を・・・“過去最多”客引き17人一斉逮捕(2022年6月22日)
- 亀岡暴走事故の遺族が設立の加害者更生支援団体がNPO法人に「誰かが寄り添って支援を」
- 【太平洋戦争の激戦地】硫黄島で3年ぶり追悼式「父を奪った戦争を恨んだ」
- 子ども3人含む乗客全員が川に投げ出され…操船ミスで転覆か 京都「保津川下り」船頭1人死亡1人不明【news23】|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領立候補 推薦人に著名人連なる フィギュアの「皇帝」プルシェンコ氏ら(2023年12月19日)
ウクライナ側が発表 ロ軍400人避難の学校爆撃 最新兵器積極的に使用か
ロシアによる激しい攻撃が続くウクライナ南東部のマリウポリ市は400人が避難している学校が爆撃されたと発表しました。
マリウポリ市は、19日に女性や子ども、高齢者ら400人が避難している芸術学校がロシア軍に爆撃されたと発表。建物は崩れ、人が埋まっているということですが、詳しい状況は依然として分かっていません。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「マリウポリの封鎖は戦争犯罪として歴史に刻まれるだろう」
ゼレンスキー大統領はマリウポリの惨状についてこう話したうえで、ロシア軍の包囲攻撃は何世紀にもわたって記憶される「テロ行為」だと非難しました。
一方、ロシア国防省は20日、極超音速ミサイル「キンジャール」で南部ミコライウ州にあるウクライナ軍の燃料貯蔵施設を破壊したと発表。ロシアが一方的に併合したクリミアの空域から発射したとしています。「キンジャール」使用の発表は2日連続です。
また、黒海から海上発射型巡航ミサイル「カリブル」で北部の軍用車両の修理工場を破壊したとしたほか、高性能ミサイルで首都キエフ近くのジトーミル州にある訓練施設を攻撃、「特殊部隊や外国人傭兵ら100人以上を殺害した」と発表しています。
こうしたなか、ウクライナメディアは情報筋の話として、両国の代表団による停戦交渉についてオンライン形式で21日に再開する予定だと報じています。
(21日04:59)
コメントを書く