- 【松岡修造のみんながん晴れ】ごみ拾い&ラフティングで地元を元気に(2023年2月4日)
- 鹿児島県などで確認された気球 「日本側は米国に追随して言いたい放題言うのをやめるべき」中国反発 |TBS NEWS DIG
- 日暮里・舎人ライナーが全線で運転見合わせ 架線に不具合…10日も停電で一時運転見合わせ 午後9時ごろ運転再開|TBS NEWS DIG
- 【きょうの1日】岐阜で桜が“最速”で開花 牧場でも春だけの光景…生まれたてフワフワ羊の赤ちゃん
- 政府 性被害防止で防犯カメラ設置に支援 経済対策に盛り込む方針(2023年10月16日)
- 【大阪首長】改革はやきとり会談で決定⁉︎自宅に防災無線…政治家の日常は?橋下徹×松井一郎|NewsBAR橋下
少年兵を人間の盾に使ったか シリアの刑務所をイスラム国が襲撃
中東シリアの刑務所が過激派組織「イスラム国」に襲撃された事件で、クルド人勢力が鎮圧したことを発表しました。しかし襲撃の際、「イスラム国」が少年兵を人間の盾に使った可能性があることがわかりました。
シリア北東部、ハサカの刑務所は20日、イスラム国による襲撃をうけ、収監されていたおよそ3000人のイスラム国戦闘員による暴動と武力衝突に発展していました。
ロイター通信などによりますと、刑務所を管理していたクルド人主体の「シリア民主軍」は26日、鎮圧したと発表。これまでに200人近くの死者が確認されていますが、刑務所内部のイスラム国戦闘員も全員が投降したとしています。
アメリカCBSによりますと、鎮圧まで1週間かかった理由について、戦闘員らが収監されている未成年の少年兵を人間の盾にした可能性が指摘されているということです。
イギリスに拠点を置く人権団体「シリア人権監視団」は、刑務所内部にまだ捜索しきれていない建物があるため、潜伏している戦闘員による攻撃の可能性があるとして警戒を呼びかけています。(27日23:56)
コメントを書く