- 女性に刃物突き付けわいせつ行為 75歳男を逮捕 約3時間にわたり物色か#shorts #読売テレビニュース
- NTT ロシア系のソフトウェア会社「カスペルスキー」と取引停止へ(2022年4月8日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「ウソの数字だから好きにしたらいい」/ 尖閣諸島周辺 中国海警局の船“領海侵入” など(日テレNEWS LIVE)
- まとめライブ沈没船タイタニック号探索ツアーの潜水艇行方不明音探知まで最新情報まとめTBE NEWS DIG
- 【不起訴】東京・池袋「サンシャイン60」で“乱闘騒ぎ”チャイニーズドラゴンのメンバーら11人
- 高齢者をターゲットに「不用品買い取り」とウソ 貴金属買い取り会社の役員ら4人逮捕 京都府警
【観光バス横転事故】事故原因は…? ブレーキやタイヤなど検証実施
13日、静岡県小山町の県道で観光バスが横転し27人が死傷した事故で警察は18日午前、事故の原因を調べるためバスのブレーキやタイヤなどの検証を始めました。
この事故は13日、小山町の県道「ふじあざみライン」で36人が乗った観光バスが横転し、これまでに乗客1人が死亡、8人が重傷、18人が軽いけがをしたものです。
県警は18日午前、バスのメーカー工場に車両を移動し技術者立ちあいのもと、ブレーキに関連するエアタンクの状態やタイヤを中心に検証を始めました。
警察は、過失運転致死の疑いが持たれている運転手の野口祐太容疑者が「ブレーキが利かなくなった」と供述していることから、フットブレーキが利きにくくなる「フェード現象」の可能性を視野に車体を詳しく調べる方針です。
(2022年10月18日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #観光バス #静岡県 #小山町 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く