- 台風6号&7号情報 最新情報(午前11時現在)(2023年8月9日)
- 全国の新規感染者10万人超は約5か月ぶり 10万3311人は過去2番目の多さ 重症者は107人、死者31人 新型コロナウイルス|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ビッグモーター“不正請求問題”社長が会見(2023年7月25日)| TBS NEWS DIG
- 能登地震 2次避難所に健康相談窓口 連日40人ほどの避難者が(2024年1月25日)
- 断水続く石川・輪島市の避難所で水道復旧 能登半島地震|TBS NEWS DIG
- ヘルパンギーナの患者数・過去10年間の最多を3週連続で更新 “いつか小児医療は崩壊する”都内の小児病院は軒並み満床に近い状態に…【news23】|TBS NEWS DIG
【観光バス横転事故】事故原因は…? ブレーキやタイヤなど検証実施
13日、静岡県小山町の県道で観光バスが横転し27人が死傷した事故で警察は18日午前、事故の原因を調べるためバスのブレーキやタイヤなどの検証を始めました。
この事故は13日、小山町の県道「ふじあざみライン」で36人が乗った観光バスが横転し、これまでに乗客1人が死亡、8人が重傷、18人が軽いけがをしたものです。
県警は18日午前、バスのメーカー工場に車両を移動し技術者立ちあいのもと、ブレーキに関連するエアタンクの状態やタイヤを中心に検証を始めました。
警察は、過失運転致死の疑いが持たれている運転手の野口祐太容疑者が「ブレーキが利かなくなった」と供述していることから、フットブレーキが利きにくくなる「フェード現象」の可能性を視野に車体を詳しく調べる方針です。
(2022年10月18日放送「ストレイトニュース」より)
#事故 #観光バス #静岡県 #小山町 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1v7pUNE
Instagram https://ift.tt/4cA2HfE
TikTok https://ift.tt/EvwyJRL
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く