- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月20日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースライブ】園児逆さづり 虐待動画で…保護者会”怒号” / 中国の軍事行動「深刻な懸念事項」 自公合意“安保3文書” など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 土地の購入を装い案内させ…不動産業者から現金など窃盗か(2023年7月29日)
- 東京4カ月ぶり1万人超感染…全国知事会「政府は新しい対策を」(2022年7月13日)
- 「大丈夫かい?」肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和お天気ストレッチ(2022年9月26日)
- 【ライブ】『アザラシニュース』ここまで縮む?伸縮自在のアザラシが話題 などニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
【ウクライナ】100万人が国外避難 避難民”将来に不安抱える”
ロシアが軍事侵攻を開始して以来、ウクライナから国外に避難した人が100万人に達したことが明らかになりました。
UNHCR(=国連難民高等弁務官事務所)はロシア軍の侵攻開始から1週間でウクライナから近隣諸国に避難した人が100万人に達したことを明らかにしました。
ロシア軍の攻撃がいつ終わるのか見通せない中、避難した人たちは将来に大きな不安を抱えて過ごしています。
ドイツに向かう女性「行くところがないのでドイツに行く。こんな大変なことになるとは思わなかった。ドイツでの生活に慣れるのは 時間がかかるだろう」
今後、戦闘が長期化した場合、膨大な数の避難民の生活再建をどう支えていくのかが大きな課題となります。
(2022年3月3日放送「ストレイトニュース」より)
#ウクライナ #避難 #ロシア #ストレイトニュース #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/4xLritC
Instagram https://ift.tt/gPUcnvB
TikTok https://ift.tt/uMxVcQg
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く