- 【記者解説】“第8波”を抑える切り札となるか?国産初のコロナ飲み薬が誕生 その効果や見えてきた課題とは
- 【スタッフ確保が課題】民間ベビーシッター 共働き世帯など子供の預け先求めて需要“高”に
- 【領空侵犯】カナダ 未確認飛行物体を撃墜 どこの国か不明の「小さな円筒の物体」
- 【かっぱ寿司】社長ら3人逮捕へ 「はま寿司」から“データ持ち出し”
- 【ニュースライブ 4/29(土)】大阪府警の警察官、女性のスカート内盗撮で逮捕/女子中学生にみだらな行為した男を略式起訴/明石市の和泉市長が退任 ほか【随時更新】
- 能登半島地震の揺れを再現、「制震」装置の効果を京大などが検証 死因の4割が建物倒壊などの「圧死」 #shorts #読売テレビニュース
【速報】衆参補選は1勝1敗 踏み止まった岸田総理 経済対策に集中へ|TBS NEWS DIG
22日投開票の衆院・長崎4区と参院・徳島高知選挙区の補欠選挙は与野党の1勝1敗となりました。衆議院の解散戦略にも影響を与えると見られていましたが、岸田総理は当面、経済対策などに注力する方針です。
衆議院・長崎4区と参議院・徳島高知選挙区の補欠選挙は22日に投開票がおこなわれ、▼衆院・長崎4区では、自民党の新人・金子容三氏が、▼参院・徳島高知選挙区では、野党系無所属の元職・広田一氏が当選確実となりました。
4年の衆議院の任期の折り返しが迫る中、補欠選挙は、岸田政権の「中間評価」と位置づけられ、結果は岸田総理の衆議院の解散戦略にも影響を与えると見られていました。
自民党内からは「2敗すれば岸田総理の求心力に直撃する」との声も上がっていましたが、茂木幹事長は22日、「長崎4区で勝ったのは大きい今回の選挙結果を謙虚に受け止め(臨時)国会に緊張感を持って臨んでいきたい」と語りました。
岸田総理は23日におこなう臨時国会の所信表明演説で経済政策などをアピールする考えで、当面は現下の物価高などに対応するため経済対策に注力する方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/g5yYSrI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UPSKd16
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/XkrBdgW
コメントを書く