- コロナ禍2回目の大みそか、渋谷には多くの若者 大きな混乱なし
- 「人間の道路なので、逃げるのはハトの方だ」ハトの群れに時速60キロのタクシーで突っ込み…1羽殺した疑いで運転手逮捕 西新宿|TBS NEWS DIG#shorts
- 【1WEEKライブ】今週のニュースまとめ “急転”辞任の山際大臣/ 円安で給料アップ…/ ロシア“汚い爆弾”吹聴 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ 3/20(木・祝)】斎藤知事“パワハラ”認定「すべては見ていない」/“イサザ漁” 最盛期/“てんかん”啓発イベント ほか【随時更新】
- 東京・渋谷区で抗議デモ、在日ウクライナ人「原発近くに住む家族と連絡が取れない…」
- 政府 大阪・兵庫・京都・和歌山などの「まん延防止」延長方針決定 3月6日までの2週間
曽我ひとみさん会見 北朝鮮拉致 帰国から20年(2022年10月18日)
北朝鮮から帰国して20年。17日、拉致被害者の曽我ひとみさんが会見を開きました。
拉致被害者・曽我ひとみさん(63):「私が日本に帰ってこれた幸せ。その幸せのなかで私がやらなければならないことは救出活動。全員が一日も早く日本に、家族の元に帰ってくることができるように」
一緒に拉致され、いまだ帰国がかなわない母・ミヨシさんは91歳になります。
拉致被害者・曽我ひとみさん:「母が佐渡に帰ってきたら色んなことを終わりがないぐらいにずっと話をしたい」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く