- レンタカー2台は“同一名義” 狛江市強盗殺人事件(2023年1月26日)
- 岸田総理 陸自ヘリ事故で「1日も早く帰ることができるよう全力尽くす」|TBS NEWS DIG
- 大阪桐蔭高で授業中に体罰ラグビー部コーチ 授業中にガムを噛んでいた生徒に対し平手打ちTBS NEWS DIG #shorts
- 狙われたのは“支払い用タブレット” 無人販売店がまた窃盗被害に! 防犯カメラが捉えた犯行の一部始終|TBS NEWS DIG
- 【若一調査隊 神戸特集】神戸を代表する三大神社巡り!/初日の出と初詣を一度に体験可能!絶景の高取神社で歴史散策/個性豊かな洋館が立ち並ぶ「北野異人館街」誕生の秘密
- 突っ込む瞬間 高齢男性運転の車が踏み間違えでアパートに #shorts
重文“日本最古のトイレ”に車が突っ込む 京都・東福寺(2022年10月17日)
重要文化財のトイレに車が突っ込み、木製の扉が破損しました。
17日午前9時半ごろ、京都市東山区にある東福寺で、団体職員の男性(30)が運転する乗用車が「東司」と呼ばれる建物の入り口にバックで突っ込みました。けが人はいませんでした。
東司は室町時代前期に建てられた現存する日本最古のトイレと言われ、国の重要文化財に指定されていて、事故の影響で木製の扉が破損しました。
車を運転していた男性は、「前進しようとして、間違ってバックギアにいれたまま、アクセルを踏んでしまった」と説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く