- 「死期早めた可能性」投与中の薬が切れ患者死亡 警告音鳴るも追加分用意されておらず 神戸徳洲会病院
- 【1WEEKライブ】“虐待”元保育士 新たな“不適切行為”明らかに/ロシアで“反LGBT法”/サブスク 今年の大賞は? など――1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- #Shorts #窃盗 #防犯カメラ
- 名物“イワシ3000匹水槽” 「過密すぎ」廃止求める声…九十九里町は今後の対応協議(2023年8月17日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(8月21日)
- 【ニュースライブ】ツイッター社員の胸の内 / 尖閣周辺に一時中国船4隻 過去最大“76ミリ砲搭載”船/ 古川宇宙飛行士らの研究チームで“ねつ造”JAXA側「業務が多忙」 などーー 最新ニュースまとめ
日韓軍事情報協定GSOMIA 日本政府「正常化」に期待(2022年6月14日)
韓国の朴振(パク・ジン)外相が日本とのGSOMIA=軍事情報包括保護協定を「早期に正常化させたい」と述べたことを受けて、松野官房長官は「安定的な運用が重要だ」と強調しました。
松野官房長官:「北朝鮮が弾道ミサイルの発射を繰り返すなど、現下の厳しい地域の安全保障環境を踏まえれば、本協定が引き続き安定的に運用されていくことが重要であり、今後とも必要に応じて情報共有を行っていく考えであります」
前の文在寅(ムン・ジェイン)政権で一時破棄を通告した日韓のGSOMIAについて、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権で外相を務める朴氏は「できるだけ早く正常化したい」と意欲を示しました。
岸防衛大臣は「日韓の間には乗り越えないといけない課題もある」と指摘したうえで、意思疎通がさらに円滑に行われることに期待を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く