- モニュメントの銘板に「新たに6人の名前」刻まれる 阪神・淡路大震災から28年を前に(2022年12月17日)
- 【サンマ】不漁続くサンマなどの資源管理めぐる国際会議開催 漁獲量のさらなる制限求める日本の提案通るか|TBS NEWS DIG
- 若い制作者を“励ます賞” ヤング映像クリエーターを表彰【スーパーJチャンネル】(2024年1月23日)
- トランプ氏自ら「起訴された」と発表…スパイ防止法違反など7つの罪で起訴か 「選挙妨害だ」裁判で争う姿勢も|TBS NEWS DIG
- くりぃむしちゅー有田哲平さんの母(84)実は水泳世界大会を目指すスイマーだった最近の悩みは息子のLINEがゲキ推しさんTBSNEWSDIG
- 応援しながら!肩まわりストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】#shorts
「死期早めた可能性」投与中の薬が切れ患者死亡 警告音鳴るも追加分用意されておらず 神戸徳洲会病院
神戸徳洲会病院で1月、投与していた薬が切れ、患者が死亡していたことがわかりました。
病院によりますと、1月19日、90代の男性が心肺停止の状態で搬送され、治療により心肺機能が再開した後、血圧を上げるための薬剤が投与されていました。
男性の家族が、薬剤の残りが少ないことを示す警告音が鳴っていると職員に伝えましたが、追加分が用意されておらず、男性は薬剤が切れた直後に死亡しました。
病院は「死期を早めた可能性がある」と遺族に謝罪し、今月1日から救急患者の受け入れを停止して、「原因を調査し、真摯に対応していく」としています。
神戸徳洲会病院では、去年1月以降カテーテル治療を受けた患者11人が死亡するなど、安全管理体制に問題があるとして神戸市が行政指導を行っていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/rLdAk62
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/auWHBPl
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/iAD5ZBT
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/rz5b6H0
Instagram https://ift.tt/aQJOGbY
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/OYnEbNA
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/BeJmPQI
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/jz92LKr
コメントを書く