- 羽生結弦“競技人生に幕” 4回転半への挑戦は続く(2022年7月19日)
- 非常に強い台風11号 小笠原諸島では8月の観測史上最も強い暴風 あす沖縄地方に接近|TBS NEWS DIG
- 【白馬乗鞍岳で雪崩】捜索隊が2人発見…残されていた外国籍のスキーヤーか
- 【LIVE】旧統一教会 解散命令恐れ『信者らに脱会を説得する冊子』買わせ流出対策か 鈴木エイト氏「教団はかなり焦っている」
- 【ライブ】東日本大震災から12年『被災地のいま』/ “宝の海”守る…漁師の闘い / 久慈市に発生した新たな課題 / 石巻市の中学生が学び伝える“いのちの大切さ” とは(日テレNEWS LIVE)
- 『ひこにゃん』もお手伝い 国宝・彦根城で「しめ縄作り」職員と共に息の合った掛け声で 滋賀・彦根市
【岸田首相】トマホーク取得は「400発を予定」 “国民の関心高い”と国会で初めて明らかに
岸田首相は、「反撃能力」の保有に向け購入を検討しているアメリカの巡航ミサイル「トマホーク」について、400発、取得する予定だと初めて「その数」を明らかにしました。
岸田首相はこれまで「手の内は明かせない」と取得する数について明らかにしませんでしたが、「増税をともなうのに説明不足だ」などの批判もふまえ、公表に踏み切りました。
岸田首相はトマホークの取得数について、「国民の大変、関心が高い事項であること」などを理由にあげ、「400発を予定している」と初めて明らかにしました。
一方、立憲民主党の長妻政調会長は、政府が掲げる「子ども予算の倍増」について厳しく追及しました。
立憲民主党・長妻政調会長「GDP比で倍にするのか、絶対金額を倍にするのか」
岸田首相「最初からGDP比いくらだとか、今の予算との比較でどうか、数字ありきではないということ、従来から申し上げています」
立憲民主党・長妻政調会長「これはおかしいですよ、GDP比なのか絶対金額なのか答えられない。それ、答えていただけますか」
岸田首相「数字ありきではないということを申しあげている」
──ベースで言っている
岸田首相「違う、ベースになる政策をまず精査する。政策を整理せずして数字をまずあげろ、これは無理な話であります」
岸田首相は予算倍増となる基準について「まずは政策の中身を決める」と反論し、基準については示しませんでした。
(2023年2月27日放送)
#岸田首相 #トマホーク #反撃能力 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/ASD8geR
Instagram https://ift.tt/Gs0NiOU
TikTok https://ift.tt/ZtQB1Yn
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
字幕アリ
コメントを書く