- 日経平均株価 一時、700円以上値上がり 4日続けてバブル崩壊後の最高値更新|TBS NEWS DIG
- 【速報】石川県で最大震度6弱の地震 津波の心配なし|TBS NEWS DIG
- 「神戸山口組」の組長宅に複数の銃弾が撃ち込まれる 拳銃を所持して出頭の49歳男逮捕(2022年6月5日)#Shorts#神戸山口組#発砲
- 中国海軍の測量艦が鹿児島・屋久島沖の日本領海に侵入 政府が中国に強い懸念伝達し抗議|TBS NEWS DIG
- 【去年の2倍以上】ゴールデンウイーク国際線の予約数 全日空はハワイ便が特に好調
- 【ニュースライブ 12/20(金)】稲村氏陣営の告訴状を警察が受理/「死ねないなら退任しなよ」三菱UFJ銀行 元副支店長を逮捕・起訴/東本願寺で『すす払い』 ほか【随時更新】
親ロシア派 ウクライナ・ヘルソン州のロシア編入要請へ(2022年5月12日)
ロシア軍が占領しているウクライナ南部のヘルソン州について、親ロシア派が住民投票を行わず、ロシアへの編入を求めると表明しました。
タス通信によりますと、ヘルソン州の親ロシア派幹部が11日、「ヘルソン州のロシア編入をプーチン大統領に要請する」と発表したということです。
「住民投票は必要なく、プーチン氏が大統領令に署名するだけで済む」とも述べ、年内をめどに編入を目指すとしています。
ヘルソン州では、親ロシア派の主導でロシア編入の是非を問う住民投票を行う動きもありましたが、支持が得られないと判断し、強硬策に踏み切った形です。
一方、ウクライナのベレシュチュク副首相は11日、ロシア軍に包囲されている南部マリウポリのアゾフスタリ製鉄所について「武力での解放は不可能」で重傷者の救出もロシア側に拒否されたと明かしました。
人道回廊の設置を求めて交渉を続けていて、ロシア軍の捕虜との交換を提案しているということです。
ベレシュチュク副首相は、まだ合意に至らず「交渉を続けている」としています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く