- 記録的大雨で河川が氾濫、橋崩落 ドローンが捉えた深刻被害 埼玉(2022年7月13日)
- 大阪の「あべのハルカス」で「初日の出」鑑賞会が行われ、参加者らは地上300メートルの高さで初日の出を楽しみました。
- 「政争の具にするのはよくない」梨泰院事故“責任追及”に冷ややかな声も(2022年11月7日)
- 【米・ホワイトハウス】「北朝鮮による発射実験を強く非難」と声明
- 【ライブ】名古屋刑務所で職員22人が複数の受刑者に暴行 法務大臣が臨時会見/職員が受刑者にアルコールスプレーを顔にふきつけるなど(2022年12月9日)| TBS NEWS DIG
- 【最後のお見送り】パンダの「シャンシャン」旅立ち 成田空港にファン集結…
「習近平時代の栄光」決定づける“最後のピース”か?習氏が台湾統一にこだわる背景(2022年10月16日)
「台湾統一」を見据える習近平総書記、3つの疑問をテレビ朝日 千々岩森生 前中国総局長に聞いていきます。
Q1. 習近平氏は「武力行使」する?
(千々岩森生 前中国総局長)
〇実際には武力行使、武力統一はできない。世界中を巻き込むことになる。友好的なロシアの劣勢もリスク。
Q2. なぜ「情報戦」?
(千々岩森生 前中国総局長)
〇最近の中国政府は裏目に出ていて、台湾の気持ちが離れていっている。実際の戦争よりは情報戦で台湾世論を近づけていきたいというのが中国側の本音。
Q3. 「悲願中の悲願」とは?
(千々岩森生 前中国総局長)
〇習近平政権は“中華民族の偉大な復興”を掲げている。
〇過去の明や清などの時代には代表する皇帝がいる。今を中国の“共産党時代”と捉えた時、最大の栄光は習近平時代だとしたい。そのために最後のピースとして、台湾にこだわっているのでは。
10月16日『サンデーステーション』より
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く