- 8月11日は「山の日」 気温が平地より8℃~10℃低い滋賀・伊吹山 涼を求めて多くの登山客
- 【速報】スーダンから邦人45人を乗せた自衛隊機がジブチへ向け出発 岸田総理が明らかに|TBS NEWS DIG
- 【驚きの光景】車から道路に“子ども落下” すぐさま両親駆けつける アルゼンチン
- 【速報】クライナ・ハルキウに着弾 49人死亡 ゼレンスキー氏「意図的なテロ」(2023年10月5日)
- 【LIVE配信】いまの渋谷の様子は?ハロウィーン当日 ハチ公像周辺封鎖&路上飲酒禁止 区長「来ないでほしい」Halloween Shibuya Crossing Live Stream
- 【ハワイで”異変”】日本を含むアジアからのプラスチックゴミが流れ着き…
【混迷】安倍派“後継会長”選び 主導権争い本格化へ(2022年10月15日)
空席となっている後継の派閥会長選びは難航を極めています。
自民・安倍派、塩谷会長代理:「当然ながら一致結束して安倍会長の遺志を継いで、できる限り日本の政治に対してしっかりと貢献したいという気持ちでございます」
派閥の後継の会長を巡っては、ベテラン議員を中心に塩谷会長代理を新しい会長に推す声が上がりましたが、若手議員が猛反発し、先送りとなっています。
また、安倍派に所属する参議院38人が「結束していくために、世耕氏に一任する」との連判状に署名し、「参議院からも共同代表に入るべきだ」と声を上げるなど混迷を極めています。
県民葬を終え、派閥内の主導権争いが本格化することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く