- お盆に衝撃 円安進む 一時1ドル=145円台に(2023年8月12日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 外国人ジャーナリスト死亡も…次回の“停戦協議”は14日にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【瞬間】車4台絡む事故 男女3人搬送 うち1人重傷(2022年9月30日)
- 【職務質問10回以上】「警察官がとにかく話しかけてくる」G7広島サミット会場周辺はすでに“ピリピリ”(2023年5月12日)
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/「電源コード」などの発火事故が増加/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- 【ウクライナ情勢】ロシア軍“撤収”か 国防省が映像公開
【関東の天気】雨のち寒さに…暖房の準備を! 来週は“今季一番”の冷え込み(2022年10月15日)
来週はまた季節が進みます。今シーズン一番寒い朝になるので、マフラーや暖房が必要な所も出てきそうです。
東京と宇都宮で見ると、最高気温は20度前後と過ごしやすいですが、ポイントは最低気温です。雨の後冷え込みが強まります。
16日は15度、17度ありますが、20日と21日には東京10度、宇都宮は度まで下がります。来週は19日以降が秋晴れで今シーズン一番寒い朝になりますので、暖房やマフラーなどの準備を忘れないようにして下さい。
ただ、秋が深まるときれいになるのが紅葉です。関東の山ではすでに秋色に装いを変えています。14日の日光白根山の様子です。時には雲の中を進むロープウェーから紅葉の絶景を楽しむことができます。
例年より1、2週間遅いスタートとなりましたが、色付きも良く10月いっぱい楽しめるということです。
ここからは16日の天気を紅葉情報とともにお伝えします。
16日の日中は大きな崩れはありませんが、夜は雨が降ってきます。高尾山は来月半ばに紅葉が見頃を迎えそうです。
さいたま、千葉、水戸。こちらも夜には雨が降ってきます。最高気温は23度前後の予想です。
前橋や宇都宮は一日、天気の崩れはなさそうです。草津やいろは坂もあと1週間から10日程度で見頃を迎えそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く