- 【ライブ】お金と暮らしまとめ サッカーW杯観戦でピザ“デリバリー注文”が急増 / レジ接客は“アバター店員 / “読書離れ”を食い止める 「図書館風呂」 など(日テレNEWSLIVE)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「中国軍関連企業が製造」米が措置検討/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【朝ニュースライブ】 プーチン大統領が反発 / 皇后さま59歳の誕生日 / 地下の通信ケーブル燃える 放火か…46歳男を逮捕 など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 夏日続出!新緑の“映え”スポットに観光客殺到 麦茶職人びっくり「夏が来た」(2023年4月19日)
- 姉妹が知人の男に刺される“過去にトラブル” 沖縄(2022年7月3日)
- ロ代表団「ウクライナが要求に応える意思を示した」(2022年3月31日)
【2年ぶり再開】東京「Go To イート」10月26日から順次販売が再開される見通し
東京で今月26日から約2年ぶりに、「プレミアム付き食事券」の販売が開始される見通しとなりました。街からは歓迎の声が聞かれました。
◇
これからの寒い時期に食べたい、「しゃぶしゃぶ」が売りの都内の飲食店「しゃぶしゃぶれたす 渋谷センター街店」を取材しました。
飲食店店長
「本当に先ほど、夜7時くらいにメールが来ました」
見せてくれたメールには、「【速報!】Go To イート キャンペーン Tokyoの再開が決定しました!」という文面が表示されていました。
今月26日、東京で約2年ぶりに「プレミアム付き食事券」の販売が開始される見通しです。
こちらの店も、2020年に「Go To イート」が始まったときには、キャンペーン前と比べ約10%売り上げがアップしたといいます。ただ、前回は新型コロナウイルスの感染拡大にともない、わずか1週間で食事券の販売が「中止」となりました。
◇
東京都で今月26日から順次販売が再開される見通しなのは、「デジタル」と「紙」、2種類の食事券です。「デジタル」の場合は8000円で1万円分、「紙」の場合は1万円で1万2500円分と、25%上乗せされます。食事券は都民に限らず購入でき、都内の認証店を対象とする予定です。
飲食店店長
「前回も食事券(利用)多かったので、効果は十分あるかなと」
一方で、飲食店店長は、「詳細の情報については今後再度こっちにくると、本当はもう少し(連絡が)早めでもうれしかったなって」と話しました。
◇
「GoToイート」キャンペーンは、新型コロナウイルスの感染拡大で苦境の飲食店を応援しようと、国が始めました。
大阪府では、今月12日から、1万円で1万3000円分使用できる、大阪府「プレミアム食事券」の販売が開始されています。
東京の「Go To イート」再開に街の人は――
大学生
「使いたいです」
一方、「ポイントの方が、スマホに慣れている若い世代には使いやすいのかな」という声も聞かれました。
「GoToイート」で付与された、「食べログ」などグルメサイトのポイントは、今年8月末で「期限切れ」になっており、「ポイント付与」については終了しています。
(2022年10月14日放送「news zero」より)
#GoToイート #プレミアム付き食事券 #新型コロナウイルス #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/31e8xNF
Instagram https://ift.tt/kgYpVcD
TikTok https://ift.tt/enXx4gG
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く