- 岸田総理「一つひとつ結果を出し、信頼を回復する」(2022年10月29日)
- 【速報】9月消費者物価+3.0%…消費増税の影響除くと“31年1か月ぶり”の歴史的な上昇幅…背景にあるのは“原油価格高騰”と“急激な円安”|TBS NEWS DIG
- 駐日ジョージア大使が乗る車でトラブル 運転手が「胸倉をつかまれた」と通報(2023年7月14日)
- 万引きを指摘してきたコンビニ店員を車ではね逃走…55歳の男を殺人未遂容疑で逮捕 殺意を否認/大阪
- 「頂き女子りりちゃん」男性から現金だまし取るためのマニュアルを販売 初公判で詐欺ほう助の罪認める|TBS NEWS DIG
- スナック経営者の遺体を山林に遺棄した疑いで男逮捕 北海道・足寄町|TBS NEWS DIG
【北朝鮮】ICBM発射非難に“「挑発」と言い掛かり”と反発
北朝鮮の崔善姫外相は21日、国連の安全保障理事会で緊急会合が開かれるのを前に「アメリカと国連安保理の動きを見守っている」と、けん制しました。
崔外相は20日付の談話で、国連のグテーレス事務総長がICBM=大陸間弾道ミサイルの発射を非難したことについて「挑発」と言い掛かりをつけたと反発しました。
その上で「アメリカや追従勢力が我々の主権行使を国連安保理で圧迫しようと画策するのを黙認し、アメリカの言いなりだ」と批判しました。
崔外相はまた「明白な対応の方向性を持ってアメリカと安保理の動きを見守っている」と強調、21日に安保理の緊急会合が開かれるのを前に関係国をけん制した形です。
(2022年11月21日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #アメリカ #国連 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LiCZJfu
Instagram https://ift.tt/n8SwOry
TikTok https://ift.tt/X8vnQFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く