- 最大56万円転職まで国が支援リスキリング賃上げ実現へ政府が新制度(2023年6月20日)
 - 【速報】「マリウポリ市民の避難を延期 ロ軍が停戦違反」ウクライナ当局(2022年3月5日)
 - 【ライブ】統一教会”被害者救済法成立 / 信者の元家族「一歩一歩、解散に近づいている」 “統一教会”に「質問権」初行使“/ 「第1章のページが開いた」 など(日テレNEWSLIVE)
 - 【定食まとめ】1皿で2度おいしいハンバーグ入りオムレツ / 受け継ぐ味こだわり生姜焼き / 定食500円で“マンガ盛り など(日テレNEWS LIVE)
 - エールを送ろう!肩まわりストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年12月1日)
 - 【ウクライナ侵攻】ロシア国防省「人道回廊」設置発表 住民の避難開始したかは不明
 
【北朝鮮】ICBM発射非難に“「挑発」と言い掛かり”と反発
北朝鮮の崔善姫外相は21日、国連の安全保障理事会で緊急会合が開かれるのを前に「アメリカと国連安保理の動きを見守っている」と、けん制しました。
崔外相は20日付の談話で、国連のグテーレス事務総長がICBM=大陸間弾道ミサイルの発射を非難したことについて「挑発」と言い掛かりをつけたと反発しました。
その上で「アメリカや追従勢力が我々の主権行使を国連安保理で圧迫しようと画策するのを黙認し、アメリカの言いなりだ」と批判しました。
崔外相はまた「明白な対応の方向性を持ってアメリカと安保理の動きを見守っている」と強調、21日に安保理の緊急会合が開かれるのを前に関係国をけん制した形です。
(2022年11月21日放送「ストレイトニュース」より)
#北朝鮮 #アメリカ #国連 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/LiCZJfu
Instagram https://ift.tt/n8SwOry
TikTok https://ift.tt/X8vnQFr
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



 
 
 
 
 
	
	
	
	
	
	
コメントを書く