- 砲撃続くザポリージャ原発 ウクライナとロシアが非難の応酬 安全管理めぐり安保理で(2022年8月12日)
- 松野長官「販路開拓を支援する」 中国の“全面輸入停止”措置うけ(2023年8月25日)
- 【山焼き】仙石原すすき草原 コロナの影響で3年ぶり 神奈川・箱根町
- 日経平均株価 約3週間ぶりに一時3万1000円台 日銀政策修正で長期金利上昇も要因に(2023年8月4日)
- 「家の中に水が」「車が道路上で止まった」通報多数 埼玉・記録的短時間大雨情報(2022年7月28日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
イランで拡大のデモ 死者144人 うち少なくとも23人は子どもか|TBS NEWS DIG
スカーフの着用をめぐる女性への弾圧などを受け抗議デモが拡大しているイランで、治安部隊による実弾の発射などで死亡した144人のうち23人は子どもだと人権団体が発表しました。
イランでは、スカーフのかぶり方が不適切だとして拘束された女性が急死したことを受け、抗議デモが拡大し、デモ隊と治安部隊の衝突が激しさを増しています。
国際人権団体は13日、確認されただけでも144人が死亡し、このうち少なくとも23人は子どもだったと発表しました。
多くは治安部隊が発射した実弾によって死亡し、7人は心臓や頭などを撃たれていたとしていて、国連人権理事会に独立調査機構の設立にむけた決議を採択するよう求めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KWgrkV3
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/XYyv0mq
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/hOkBzRH
コメントを書く