- 高槻保険金殺人 自殺図った容疑者の男が死亡|TBS NEWS DIG
- 育休で「同僚」に最大10万円 取りづらい空気解消へ(2023年3月17日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
- 【ニュースライブ 3/8(水)】西松屋に車突っ込む 女性ケガ/大阪湾のイカナゴ漁 打ち切り/ダイヤモンド・プリンセス 神戸港に/コインパーキング料金踏み倒し/「ミャクミャク」プレート ほか【随時更新】
- 昭和時代の漁具倉庫がオフィスに変身静岡県は大都市からのほどよい距離感がテレワークに魅力SDGsTBS NEWS DIG
- 春の訪れを告げる魚!#シロウオ #春の味覚 #Shorts
【まん延防止】1都10県に適用の方向で調整 政府
オミクロン株の感染拡大を受けて、政府は、東京、愛知など1都10県について、まん延防止等重点措置を適用する方向で調整していることがわかりました。早ければ、19日にも決定する見通しです。
複数の政府関係者によりますと、政府は、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏1都3県に重点措置を適用する方向で調整しています。
また、適用の要請を表明した愛知や岐阜、三重にも適用する方向です。さらに、自治体側から相談があった、新潟、長崎、熊本、宮崎の4県についても、適用する方向で調整を続けています。
ある政府関係者は、「対象地域については調整が続いていて、さらに増える可能性がある」と話しています。政府は、感染状況を慎重に見極めた上で、早ければ19日にも対策本部を開き、適用を決定する見通しです。
(2022年1月17日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/3hUdoFn
Instagram https://ift.tt/3pI4hs9
TikTok https://ift.tt/2JvoYrq
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く