- カンボジア拠点の日本人特殊詐欺グループ19人に逮捕状 暴力団関係者も 近く移送・逮捕 警視庁|TBS NEWS DIG
- 【動物ライブ】首をかしげるペンギン/ 愛車で転倒 ハムスター/ 「はしゃぎ過ぎ」のカニ/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 大阪メトロ 2027年度までに全ての車両に防犯カメラ設置へ 万博を見据えて安全対策を強化
- 抗原検査キット「医療機関等に優先的に供給」後藤厚労相
- 日大アメフト部“大麻事件” 2人目逮捕を受け…日大「原因究明と再発防止に全力で」【知っておきたい!】(2023年10月17日)
- レッカー車 盗難被害の一部始終 なぜ?「部品」狙われた理由とは(2023年4月20日)
【閉館危機の水族館】“生き物好き”を“生き物オタク”に! 高校生館長の奮闘 福岡 NNNセレクション
12年前、福岡県柳川市にオープンした『やながわ有明海水族館』は倉庫を改装した小さな水族館です。ここで、去年4月から館長を務めているのが高校生の亀井裕介さん(17)です。小さいころから生き物が好きだった亀井さんは、この水族館に通い詰め、ついに館長に就任しました。ところが、新型コロナウイルスの影響で、水族館に閉館の危機が訪れます。何とか水族館を存続させようと亀井さんが出した答えは、水族館に集まる生き物好きの子どもたちの力を借りることでした。「生き物好きを、生き物オタクに!」子どもたちの居場所である柳川の小さな水族館を守るため高校生館長の奮闘が続きます。
(2022年3月2日放送【FBS福岡放送ニュース】)
福岡・佐賀の最新情報をYouTubeで配信中 ぜひチャンネル登録してください
#NNN #福岡放送 #水族館 #やながわ有明海水族館 #福岡 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7AuRtop
Instagram https://ift.tt/hUHjDli
TikTok https://ift.tt/HUQ9hKx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS 24 HP
https://www.news24.jp
コメントを書く