- 国税局職員ら7人逮捕 ドバイに出国の男が実行指示(2022年6月4日)
- 『ひこにゃん』もお手伝い 国宝・彦根城で「しめ縄作り」職員と共に息の合った掛け声で 滋賀・彦根市
- 集合住宅火災で4人死亡 40代~70代の男性4人が意識不明 1階が火元の可能性も(2023年1月22日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(7月27日)
- 【解説】ついにアムウェイ取引停止「このままだと肌がボロボロになる」…マッチングアプリで出会った女性に化粧品購入迫る
米GDP 2期連続のマイナス…“景気後退”懸念高まる(2022年7月29日)
アメリカ商務省が28日に発表した速報値によりますと、4月から6月の実質GDPの成長率は、年率換算で前の期に比べて0.9%減りました。
1月から3月期に続き、2期連続のマイナス成長です。
アメリカでは、記録的な物価高を抑え込むための大幅な利上げが続き、その影響で住宅投資が大きく減少したことなどが要因だということです。
景気後退の懸念が高まり、ニューヨーク外国為替市場では、ドルを売って円を買う動きが急速に進んでいます。
(「グッド!モーニング」2022年7月29日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く