- 【速報】ドイツに勝利で“ご祝儀”上昇 株価300円以上↑(2022年11月24日)
- 「呼びかけても声は返ってきていない」奈良土砂崩れ、捜索再開は夕方以降 不安定な土砂の撤去進める
- かぜ薬や咳止め薬など乱用防ぐため 20歳未満は小容量の製品1個に限るなど販売制限する案示す 厚労省|TBS NEWS DIG #shorts
- 引退する「丸ノ内線02系車両」の座席シートが“あるもの”に生まれ変わる!| TBS NEWS DIG #shorts
- 日経平均終値が33年11か月ぶりに3万6000円超え 2営業日連続でバブル後の最高値を更新|TBS NEWS DIG
- 【国連安保理】林外相が出席「力による国境の書き換えは許さない」
ロシア・トルコ首脳会談 エルドアン氏が停戦を仲介?(2022年10月13日)
ロシアのプーチン大統領も参加するアジアと周辺地域の安全保障を協議する国際会議。
世界が注視していたのは、トルコのエルドアン大統領でした。
トルコ・エルドアン大統領:「誰もがウクライナの危機が及ぼす地域と世界への影響を身近に感じています。公正な平和は外交によって達成できます。戦争に勝者はおらず、公正な平和に敗者はいません。戦地では困難な状態が続いていますが、私たちの目標は、この機運に乗って、流血をすぐにでも終わらせること。私たちの問題が相互のものであるように、共同の知恵で解決策を探し見つけ、互いの問題を共有しているからこそ、知恵を出し合って、解決策を探すべきです。トルコは友好国からの意見を大いに歓迎し、見識と経験を積極的に共有した」
エルドアン大統領とプーチン大統領が首脳会談を行いました。エネルギーや穀物など、ウクライナをめぐる幅広い問題について話し合われたとされています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く