- 【ライブ】10/1 夜ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- 【餃子ライブ】東京駅前の “ジャンボ餃子” 誕生秘話!/元消防士が作る“火柱”餃子 /【総菜王決定戦】餃子vsコロッケ! など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報ライブ】ガーシー前議員(東谷義和容疑者)に逮捕状 著名人ら3人を“常習的に脅迫”や威力業務妨害などの疑い――『 ガーシ―前議員に関するニュースまとめ』(日テレNEWS LIVE)
- すれ違いざまに足ぶつかり…切りつけ相次ぐ “5分前”にも同様の被害判明 埼玉・川口市|TBS NEWS DIG
- 【トルコ大地震】まもなく1か月 140万人がテント暮らし…急ピッチでの住宅再建が課題に
- 英・“初の主力戦車”提供へ スナク首相とゼレンスキー大統領が電話会談|TBS NEWS DIG
「“危険落下物”は秋に多くなる傾向」 NEXCO東日本 高速道路と季節のフシギな関係(2022年10月12日)
10日、埼玉県の高速道路で起きた事故。その原因は落ちていたタイヤでした。
高速道路の落下物。タイヤ以外にも鉄パイプやスノーボードの板や電気ポッド、さらにはライダースーツまでも…。巨大なコンテナが落ちていることもあるそうです。
NEXCO東日本・交通管理課、工藤蒼也さん:「(落下物は)秋に多くなる傾向がある」
秋に落下物が多いそのわけは…。
NEXCO東日本・交通管理課、工藤蒼也さん:「秋の行楽シーズンでお客様が出掛けることが多かったり、季節の変わり目で強風が吹くことがある」
高速道路で落下物を見つけた場合は、緊急ダイヤル#9910への通報を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く