- 【ライブ】『最新生活情報まとめ』暮らしに役立つニュースたっぷり:「余ったマスク」でお得に! 未開封で“1000円クーポン券”と交換も… / 練馬区が“魔法の街”に変身 など(日テレNEWS LIVE)
- 【速報】政府の物価高対策 総額2兆円超に 低所得世帯への一律3万円給付など(2023年3月20日)
- 「マツタケが食べ放題になる日が来るかも」 全遺伝情報の解読に初成功|TBS NEWS DIG
- 将棋・藤井聡太四冠、史上最年少“五冠”達成 「とても光栄に思う」
- ロシアのウクライナへの軍事侵攻から4か月、この戦争がアジアに与えた影響は?【国会トークフロントライン】
- 【Nスタ解説まとめ】ウイルス“エリス”猛威 / おにぎり専門店、高くても人気の理由 / 観光客“多すぎ”問題 / “ミスター富士山”80歳の挑戦
トンガ沖海底火山噴火 豪州閣僚「人的被害は限定的」ペルーでは津波で2人死亡
南太平洋のトンガ沖で起きた海底火山の噴火について、オーストラリアの閣僚は、現地周辺の人的被害は限られるとの見方を示しました。一方、南米ペルーでは津波で車が流され、2人の死者が出ています。
オーストラリアのセセリャ太平洋相はきょう、地元のテレビで、トンガ沖の海底噴火について「幸いにも、今の段階では多くの死傷者が出たとの報告はない」と述べました。
一方で、「依然として現地からの情報は非常に限られる」とも話しています。トンガでは海底噴火の影響でインターネットが寸断され、現地との連絡が取りにくくなっています。
また、今回の噴火による影響で各地で津波が観測された南米ペルーでは、車が波にさらわれ、女性2人が死亡しました。ペルーの警察は、北西部ランバイエケ県の海岸で2人の遺体が見つかったと発表。現地メディアなどによりますと、死亡したのは46歳と23歳の女性で、15日午後、乗っていた車が波にさらわれたということです。
ペルーでは各地で沿岸の店や市街地に海水が流れ込む様子などが報じられていますが、ペルー当局は当初、津波警報を出していませんでした。(17日11:17)
コメントを書く