- 「めっちゃ燃えてる怖い」高速道路でトラック炎上(2022年5月11日)
- 中国 4月の景況感が悪化、2カ月連続50下回る 外出制限影響か(2022年4月30日)
- 3回目の人質解放 17人がイスラエル側に引き渡し ネタニヤフ首相はガザ入り|TBS NEWS DIG
- 年末年始に食べたい!カニ・イクラ・ホタテ それ全部北海道物産展にあります!|TBS NEWS DIG
- わずか1分で到達の可能性…「車が流された」石川県能登町で津波被害 現地に“痕跡”も【スーパーJチャンネル】(2024年1月9日)
- 河川敷に“勝手畑” 小屋に耕作機、4m超の木も…ゴミ散乱 増水リスクに住民不安の声【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年10月19日)
近鉄GHD株主総会 近ツー不正請求事件で社長謝罪「営業目標を達成したい思いが災いした」
近鉄グループホールディングスが27日、株主総会を開き、傘下の近畿日本ツーリストで発覚した新型コロナ関連業務の不正請求事件について謝罪しました。
近畿日本ツーリストは、新型コロナワクチンのコールセンター業務などで自治体から委託費をだましとったとして支店長らが逮捕されていて、不正請求は最大で14億円あまりにのぼるとみられています。
この日、親会社の近鉄グループホールディングスの株主総会に出席した株主は……
株主
「コンプライアンスが大切な時代ですので、その辺はきちっと説明して欲しいですね」
株主総会では、小倉社長が、「旅行業の受注が厳しい中、営業目標を達成したい思いが災いした」と謝罪し、組織風土の改革に取り組むなどと話しました。
コメントを書く