- 【速報】東京の新規感染6430人 7日間連続1万人未満(2022年3月23日)
- 【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
- NATO首脳会議閉幕…米大統領 ロシア脅威に「結束」(2022年7月1日)
- 「覚醒剤やってるから逮捕しに来い」嫌がらせ電話を約900回繰り返した疑いで男を逮捕 #shorts |TBS NEWS DIG
- 「100頭以上はいた」今度は東京湾にイルカの大群 “珍しい種”の可能性も(2023年1月24日)
- 謝罪の言葉なし 東名“あおり運転”やり直し裁判で(2022年3月18日)
近鉄GHD株主総会 近ツー不正請求事件で社長謝罪「営業目標を達成したい思いが災いした」
近鉄グループホールディングスが27日、株主総会を開き、傘下の近畿日本ツーリストで発覚した新型コロナ関連業務の不正請求事件について謝罪しました。
近畿日本ツーリストは、新型コロナワクチンのコールセンター業務などで自治体から委託費をだましとったとして支店長らが逮捕されていて、不正請求は最大で14億円あまりにのぼるとみられています。
この日、親会社の近鉄グループホールディングスの株主総会に出席した株主は……
株主
「コンプライアンスが大切な時代ですので、その辺はきちっと説明して欲しいですね」
株主総会では、小倉社長が、「旅行業の受注が厳しい中、営業目標を達成したい思いが災いした」と謝罪し、組織風土の改革に取り組むなどと話しました。
コメントを書く