- 【トルコ・シリア大地震】死者2万1000人超 「72時間」が経過 「奇跡の救出劇」はすべての町で起きるわけではない【関連ニュースまとめ】ANN/テレ朝
- 【悪用】“フェイク画像”“マスターフェイス”生成AIの脅威にどう備える?【サイバーワクチン】|アベヒル
- 【お天気解説】「線状降水帯」予測始まる…“どのように発表?”“最新の観測メカニズム”とは‥気象予報士がテレビより少~し長く解説!(2022年6月10日)
- 相次ぐ水難事故…3つのNG行動(2022年8月12日)
- 【速報】石川県内の6カ所で生き埋め被害 建物倒壊などで 林官房長官が明らかに(2024年1月1日)
- JR京都線・神戸線など主要路線で「運転見合わせ」阪神電鉄など私鉄では運転行われる(2023年1月25日)
194キロ死亡事故で署名提出 危険運転致死罪適用求める(2022年10月11日)
大分市で時速194キロで車を運転し、死亡事故を起こしたとして過失運転致死の罪で起訴された当時19歳の元少年について、遺族らが訴因の変更を求める署名を大分地検に提出しました。
去年2月、大分市で時速194キロで車を運転して男性を死亡させたとして、大分地検は当時19歳の元少年を過失運転致死の罪で起訴しています。
遺族は、過失運転致死罪ではなく危険運転致死罪を適用すべきとして、今年9月から大分市内で訴因の変更を求める署名を呼び掛けてきました。
遺族:「今から地検の方に行きますけど、自分たちの思いを伝えていきたい」
今月11日時点で街頭署名や郵送などにより2万2141人分の署名が集まり、遺族ら4人が大分地検に提出しました。
遺族らは今後の活動について、署名活動は24日に区切りを付けるとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く