札幌と帯広では平年より早く「初霜」と「初氷」 都心でも今季1番の冷え込み|TBS NEWS DIG
きのうに引き続き、全国的に冷え込みが続いています。北海道では初氷を観測し、都心では12月中旬並みの気温と今季一番の寒さとなっています。
記者
「午前9時半前の東京駅です。きょうも昨日に引き続き、手を隠したくなるような寒さです」
朝から雨が降り、肌寒い一日となった東京都心、長袖やマフラーを巻いた人も目立ちます。
「気温がすごい寒暖差が激しいので、びっくりしてます。あたたかいもの、鍋とか食べたいですね」
「(外に)出たんですけど、寒すぎて戻って着替えました。それで電車、遅れちゃいました」
「きのうよりも寒いです。もうコート着たいくらいでした」
東京都心では冷たい雨などの影響で、午後1時40分すぎに11.3度を観測。きのうの最低気温を下回り、今季1番の冷え込みに。3日前に29度を超えていた気温は一気に15度以上、下がりました。
記者
「こちらの動物園のモルモットは、ペットボトルの湯たんぽで暖を取っています」
横浜市の野毛山動物園では、急に訪れた厳しい冷え込みに対し、園側は寒さに弱い動物たちのために様々な対策をとっていました。
「寒いですけど、は虫類とかの暖かいところの動物とかが見られて楽しめました」
「寒いから動物たちもあまり見られなくて残念だったんですけど、触れてよかったです」
新型コロナの影響で3年ぶりの開催となったビールの祭典「横浜オクトーバーフェスト」。本場ドイツのビールを求めて多くの人が来ていますが…
「全然大丈夫です。おいしいんで、寒さは感じないです」
「めっちゃ寒い。やめようかと思ったけど、きょうしかないので来て良かったです」
一方、今シーズン初めて氷点下まで冷え込んだ北海道。十勝では、けさの最低気温がマイナス2.2度を記録。
「(ストーブは)もうたいているよ。朝と晩、寒いもん」
札幌と帯広では平年より早く「初霜」と「初氷」が観測されました。
ただ、この冷え込みは今日までで、都心では明日から再び20度を超え、11日には29度と予想されています。全国的にも気温が上がる見込みで、急激な気温の変化に注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/2tDiY7P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/UzmWDJ4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/txSNTD2
コメントを書く