- 【豚肉料理ライブ】こだわりのしょうが焼き /厚切りポークステーキ/絶品 豚のから揚げ!娘が受け継ぐ父の味 など(日テレNEWSLIVE)
- 簡易宿泊所で男性刺殺 逮捕男「以前から殺そうと」(2022年10月13日)
- 天気が崩れる時のおなかのストレッチ・・・モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年5月25日)
- 「おばあちゃんのボス感すごい」SNSに投稿した“インパクト強烈”なみかん農家の家族写真 話題沸騰でみかんに注文が殺到!|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】札幌・すすきの切断遺体 娘と医師の父に加え…母も逮捕「親なら全力で子供守る」語っていた“娘への愛”【ライブ】(2023/7/25)ANN/テレ朝
- 【6月25日(土)】土日は梅雨空で蒸し暑い…熱中症に警戒 来週は晴れて真夏のような天気【近畿地方】
冬の節電要請「行わない」 西村経産大臣(2023年10月31日)
この冬の電力需給について西村経済産業大臣は節電要請は行わない考えを示しました。
西村経済産業大臣:「この冬はですね、最低でも予備率5%確保できる見通しでありますので、1月2月ですね節電要請は行わない予定であります」
経済産業省は31日午後の有識者会議で、最新の電力需給の見通しを示す予定です。
電力の余力を示す予備率はいずれも5%を確保でき、安定供給に必要な3%を上回る見通しです。
西村大臣はこの冬の節電要請について「やむを得ない場合に実施するもので、今回予備率確保しているので行わない予定だ」と述べました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く