- 【震災から11年】原発事故で家族の生活は一変、それでも「原発」に関わり続ける…複雑な感情を重ねながらも未来へ向かう廃炉作業への思い
- ヨドバシHD社長「出店で池袋に迷惑かけない」(2023年9月1日)
- 「不都合な情報には目をつぶり 自己を正当化」日大の危機管理を厳しく批判 第三者委員会の調査報告書の内容は【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 【速報】れいわ新選組 水道橋博士参院議員が議員辞職 山本代表が発表(2023年1月16日)
- 【新型コロナ】東京都内1万7332人・全国17万3336人の新規感染確認 先週金曜より増加 23日
- 現金運搬やリクルート“金庫番”の女 特殊詐欺の収益“回収”の手口とは(2023年2月1日)
ストレス解消の即興ボートレース大盛況 洪水被害長引くタイ(2022年10月6日)
大雨による洪水の影響が長引いているタイで、住民のストレス解消のために開かれた即席イベントが話題となっています。
タイ中部のウタイターニー県にある村で開かれたのは、冠水した住宅地での手漕ぎボートのレースです。
この村では、大雨による洪水の影響で1週間にわたって住宅への浸水被害が続いています。
被害の確認のため、視察に来た副知事が住民らのストレス解消にと思い付きで開催した即席のレースイベントは大盛り上がり。
レースの優勝者にそれぞれ渡された賞金約4000円は、副知事のポケットマネーから出されたということです。
現在、雨季にあたるタイでは大雨による洪水被害が相次ぎ、約76万人に影響が出ているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く