- 【新型コロナ】感染者数は増加傾向「感染拡大が続く可能性が高い」 都分析会議
- ウクライナ在住の中国人がウクライナ情勢を発信したら本国でブロックされて・・・
- トヨタ「液体水素車」 24時間耐久レース完走 気体の水素より航続距離は約2倍【知っておきたい!】(2023年5月29日)
- 鳥取 大山で2人遭難 1人救助、1人意識不明で発見(2022年2月6日)
- “暴行”問題の秀岳館高校で火災 実習室など燃える(2022年7月20日)
- 【春爛漫 お花見気分】『桜の名所・日本絶景ライブ』日本全国各所にある桜の名所をお届け――上空からはドローンで地上からは花びらまで鮮明に 春を感じる美しい映像まとめ(日テレニュース LIVE)
ミャンマーで拘束の日本人男性に禁錮7年の判決(2022年10月6日)
ミャンマーで拘束されたジャーナリストの久保田徹さんに禁錮刑が言い渡されたことが分かりました。刑期は7年になるということです。
久保田さんは7月、最大都市ヤンゴンでミャンマー国軍への抗議デモを取材中に拘束されました。
その後、3つの容疑で訴追され、裁判に掛けられています。
関係者によりますと、久保田さんは今月5日の審理で、通信に関する罪で禁錮7年、扇動罪で禁錮3年の判決を言い渡されました。
刑期は2つ合わせて7年だということです。
現地の日本大使館は、これまで久保田さんと直接、面会はできていませんが、健康状態に問題ないことを確認しているとしています。
12日には残る1つの罪での審理が予定されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く