- 「なんで女装してんねん。お前男やろがい」 股間に顔を押し当てられ…トランスジェンダーの女性が元上司の“SOGIハラ”訴え|TBS NEWS DIG
- 警報機も遮断機もない踏切で…シニアカーの86歳男性が列車に接触し死亡 過去にも事故(2023年4月10日)
- 花見中…3歳男児行方不明 専門家「2、3Kmは行ける」幼稚園関係者にもメールで呼び掛け(2023年3月31日)
- 全国の新規感染者6022人 6000人超は去年9月15日以来 約4カ月ぶり(2022年1月7日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領らに逮捕状 / 事前予告なくプーチン大統領がクリミア訪問――(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】全国の新たな感染者14万人近く確認
日本政府が“対抗措置” ロシア領事に国外退去命令(2022年10月5日)
4日午後、外務省は、ロシアのガルージン駐日大使を呼び出しました。
ガルージン駐日大使:「(Q.どのような話があったのですか?)また追ってコメントしますので、よろしくお願いします」
発端は先月、ロシア政府がウラジオストクで、日本領事館の領事を拘束し、国外退去させたことです。
その対抗措置として、日本側もロシアの外交官を1人、国外退去させることを決め、大使に通告したのです。
林芳正外務大臣:「ロシア側の措置に対する相応の措置として、在札幌ロシア総領事館の領事1名に『ペルソナ・ノン・グラータ(好ましくない人物)』を通告し、6日以内、すなわち10月10日までの国外退去を求めることとしました」
(「グッド!モーニング」2022年10月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く