- 【お天気ライブ】2月も半ば過ぎ… 春はどこまで近づいている? 今年の桜はいつ咲くの?【まったり天気部屋】(2023年2月17日)| TBS NEWS DIG
- 【10月23日 今日の天気】全国的に気持ちの良い秋晴れ 今週は週中頃に局地的なな雷雨注意|TBS NEWS DIG
- ロシア軍が包囲するマリウポリ 衛星写真からみる「陸の孤島」
- イチロー殿堂入りに神戸が沸く「一生の宝物に…」特別号外に長蛇の列 ファンの思い集まる 神戸市#shorts #読売テレビニュース
- 【速報】タイ入管施設から逃走の日本人男を確保 バンコクから約150kmのパタヤで(2023年9月11日)
- 【デビュー戦密着】世界初”インターンレスラー”鈴木翼がプロの世界に挑戦【DDTプロレス】|アベモニ
「暴挙を強く非難」日米首脳が北朝鮮ミサイルめぐり電話会談 自衛隊は米軍と戦闘機の共同訓練|TBS NEWS DIG
岸田総理は4日夜アメリカのバイデン大統領と電話で会談し、北朝鮮の弾道ミサイル発射を強く非難しました。
岸田総理
「国際社会の平和と安定に対する明白かつ重大な挑戦であると思います。バイデン大統領と認識を完全に共有し、今回の暴挙、強く非難をいたしました」
会談では、北朝鮮が5年ぶりに日本の上空を通過する弾道ミサイルを発射したことを強く非難し、国連安保理でのさらなる対応について、日本とアメリカ、韓国など関係国と緊密に連携していくことを確認しました。岸田総理は日本独自の制裁について「今後も絶えず検討していかなければならない」との考えを示しました。
一方、航空自衛隊と在日アメリカ軍は、北朝鮮のミサイル発射を受けて九州の西側の空域で戦闘機同士の共同訓練を行いました。防衛省は、「あらゆる事態に対処する日米の強い意思を内外に示した」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/p7wtsZE
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/cutdIz8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/g7ORwWK
コメントを書く